こんにちは。沖縄県の北谷町で整体師をしている比嘉です。
この記事では、眼精疲労に効果的な清明(せいめい)というツボの解説をします。
「眼精疲労で悩んでる」
「眼精疲労に効果的な清明について知りたい」
「眼精疲労に効くツボを知りたい」
パソコンやスマホを長時間使う毎日。
あなたは以下のことで悩んでいませんか?
- 夕方になると目の奥がズーンと重い
- 視界がぼやけて集中できない
そんな目の疲れ(眼精疲労)に悩む方が、当院でも増えています。
今回は、整体師の視点から「眼精疲労」と「ツボ(清明)」の関係について述べます。
さらに、東洋医学からみた目のケア方法を、わかりやすく記します。
働き盛り世代に増えている「眼精疲労」とは?
まず、眼精疲労とは単なる「一時的な疲れ目」とは違います。
眼精疲労は、休んでもなかなか改善しない状態を指します。
眼精疲労の主な症状は、以下の通りです。
-
目の奥が痛い、重い
-
視界がかすむ、まぶしく感じる
-
首や肩がこる
-
頭が重い、イライラする
上記の症状が長引く場合は、眼精疲労が進行しているサインかもしれません。
眼精疲労の原因は主に「目の使いすぎ」や「姿勢の悪さ」です。
しかし、実は首肩の筋肉のこりや自律神経の乱れが背景にあるケースがとても多いです。
東洋医学で「目は肝の窓」といわれる理由
東洋医学では、目の疲れは「肝(かん)の働き」と深く関係しています。
「肝」は、西洋医学でいう肝臓とは異なり、以下の役割を担っています。
- 気や血を巡らせる
- 自律神経のように情緒を調整する
- 目の働きと深く関わる
スマホやパソコンによる目の酷使、ストレスの多い生活、夜更かし…。
これらは「肝の氣」を消耗しやすく、目の疲れや乾燥、かすみ目として現れることがあります。
晴明(せいめい)とは?眼精疲労に効くツボを紹介
「清明(せいめい)」は、目の疲れにおすすめの代表的なツボです。
清明の場所
左右の目頭の少し内側、鼻のつけ根のくぼみにあるツボです。
目の奥の方に押し込むようなイメージで触るとわかりやすいです。
-200x300.jpg)
清明の押し方
-
両手の人差し指の腹で、両方の晴明をそっと押さえる
-
ゆっくり息を吐きながら、5秒かけて優しく押す
-
息を吸いながら、力を抜く
→ これを3~5回繰り返す
※目の近くなので、強く押しすぎないことがポイントです。
※目がじんわり温かくなる感覚があればOKです。
清明の効果
清明の効果は以下の通りとなっています。
-
目の筋肉の緊張を緩める
-
血流を促し、目の奥の重だるさを和らげる
-
自律神経の切り替えをサポートする
仕事中やパソコン作業後、寝る前のリラックスタイムなどに取り入れるととても効果的です。
整体と自律神経調整で、根本からアプローチ
眼精疲労は、目だけでなく首や肩の筋肉のこわばりと関係が深いです。
特に「スマホ首」や「猫背」で首が前に出た状態が続くと、頭を支える筋肉がガチガチに緊張し、目の周囲の血流が悪くなって疲れが取れにくくなります。
スマホ首については、以下の記事で詳しく述べています。

当院の整体では、以下の施術で、目だけでなく全身の緊張を軽減していきます。
-
首・肩の筋肉をゆるめる
-
姿勢を整える
-
頭への血流や神経の流れをスムーズにする
また、「氣功整体」では、東洋医学の考えに基づき、目と関係の深い肝経や胆経などの経絡に働きかける施術を行い、氣の流れと自律神経のバランスを整えていきます。
📱「当院のInstagramでは、「身体と心のケア」をテーマに、日常ですぐできるセルフケアをリール動画でわかりやすく紹介しています。
毎朝7時に新しい動画を投稿しているので、ぜひ朝の習慣に取り入れてみてください!
気になるケアは動画でチェックして、フォロー&いいねもしていただけると嬉しいです😊」
まとめ:目の疲れには、ツボ×整体×東洋医学で“内側”からケアを
眼精疲労は、目だけの問題ではありません。
長時間の緊張やストレスが、自律神経を乱し、目の筋肉や血流、さらには内臓の働きにも影響することがあります。
眼精疲労の軽減には、日々のセルフケアとして、ツボ(清明)を取り入れることをお勧めします。
また、体全体を整える整体によるアプローチで、根本からの改善を目指していくことも大切です。
当院では、目の疲れがつらい方や、頭痛・肩こりを伴う方に向けて、整体による自律神経と経絡の調整を通じて、体の内と外の両方からサポートを行っています。
北谷町にある整体「ほのぼの堂~氣功整体~」へのご案内
スマホやパソコンを見る時間が長く、目の奥が重たい。
目薬を使ってもすぐに疲れてしまう…。
眼精疲労の原因は、ただ目を使いすぎているだけでなく、首や肩の緊張、姿勢のゆがみ、自律神経の乱れなど、体全体のバランスが関係していることも多いです。
ほのぼの堂~氣功整体~では、整体により、首・肩・自律神経の調整を行い、目の疲れに根本からアプローチしていきます。
丁寧なカウンセリングとやさしい施術で、初めての方でも安心して受けていただけます。
- いつも目がしんどい…
- 最近ぼんやりすることが増えた
ぜひ一度、ご相談くださいね。
あなた本来の元気を取り戻すお手伝いを、心を込めてさせていただきます。
📅 ご予約はこちらから:
▶ 【ご予約専用ページ】
(受付時間:8:00~20:00 / 定休日:火曜日)