こんにちは。沖縄県の北谷町で整体師をしている比嘉です。
この記事では、ストレートネックと現代生活の関係、放っておくとどうなるかについて記します。
「デスクワークが多く、1日中パソコンに向かっている」
「家でもついスマホを見続けてしまい、首がつらい」
「慢性的な首こりや頭痛に悩んでいる」
近年、「ストレートネック」や「スマホ首」と呼ばれる症状で悩む方が急増しています。
特に30代〜50代の世代から、「慢性的な首こりがつらい」「頭痛や吐き気まである」といった声をよく耳にします。
実はこの背景には、スマホやパソコンの長時間使用による姿勢の乱れが関係している可能性が高いと思われます。
本記事では、ストレートネックと現代生活の関係、放っておくとどうなるかについて解説します。
そして、整体師の視点から見る改善法をご紹介します。
ストレートネックとは?本来の首のカーブが消える危険な状態
首の骨(頸椎)は、本来「ゆるやかな前弯(前にカーブ)」を描いています。
このカーブがあることで、頭の重さを分散し、神経や血管の通り道を守る役割を果たしています。

しかし、スマホやパソコンを長時間見下ろすような姿勢が続くと、この自然なカーブが失われてしまい、まっすぐな状態になります。
これが「ストレートネック」です。
なぜストレートネックになるのか?
以下では、ストレートネックになる原因を3つ紹介します。
1. スマホを下を向いて見る習慣
多くの人が、スマホを見るときに首を前に倒して画面を見ています。
実はこの姿勢、首に最大で27kgもの負担がかかるとも言われています。

2. 長時間のデスクワーク
モニターの位置が低かったり、椅子の高さが合っていなかったりすると、自然と「頭を前に突き出す姿勢」になります。
この状態が続けば、首まわりの筋肉は常に緊張し、コリや神経の圧迫を引き起こします。
3. リラックスタイムの姿勢の悪さ
あなたは、ベッドの中でスマホを見たり、ソファで前かがみのままテレビを見ている時間はありませんか?
ベットやソファに座っている時間は、あなたにとってリラックスタイムですよね?
しかし、リラックスタイムが、実は首に大きな負担をかけている可能性があります。
ストレートネックによる首こりの影響
あなたは「ただの肩こり」で済ませていませんか?
ストレートネックによって首のカーブが失われると、周囲の筋肉が常に緊張状態になります。
この結果、血流が悪化し、神経が圧迫され、以下のような症状が出やすくなります。
-
頭痛やめまい
-
吐き気や集中力の低下
-
自律神経の乱れ(不眠、動悸、疲れやすさなど)
-
眼精疲労
-
肩こり・背中のこり
整体師が教える!首こり・ストレートネックの対策
以下では、首こり・ストレートネックの対策として「今すぐできること」と「プロに任せた方がいいこと」を記します。
✅ 自分でできる対策
-
スマホの位置を目線の高さに上げる
-
1時間に一度は立ち上がって軽く肩・首を回す
-
就寝時は低めの枕やバスタオルで首のカーブを補助する
-
胸を開くストレッチや猫背矯正体操を日課にする
✅ 整体でできるアプローチ
-
頸椎の歪みを整える施術
-
首まわりの筋肉や筋膜へのアプローチ
-
神経の圧迫を緩めることで、頭痛や不調の改善
-
姿勢改善とアフターケアの指導
当院「ほのぼの堂~氣功整体~」では、首こりからくる神経の滞りに注目したアプローチを行っております。
施術を受けた方からは「頭痛が軽くなった」「ぐっすり眠れるようになった」といった声を多数いただいています。
まとめ:スマホ・PCが原因?スマホ首による首こりを放っておくと危険!
ストレートネックは、現代人にとって避けて通れない“首のトラブル”のひとつです。
スマホやパソコンの長時間使用によって、本来あるべき首のカーブが失われることがあります。
首のカーブが失われると筋肉の緊張や血流の悪化を引き起こします。
その後、首こりだけでなく頭痛やめまいといった全身の不調へとつながっていきます。
こうした不調をそのまま放置してしまうと、症状は慢性化し、日常生活にも支障をきたしかねません。
しかし、日頃の姿勢や生活習慣を見直し、整体などの専門的なケアを取り入れることで、根本的な改善は十分に可能です。
当院「ほのぼの堂~氣功整体~」では、首こりによって滞っていた神経や血流の流れを整えることで、症状の根本にアプローチし、再発しにくい身体づくりをサポートしています。
もし、「最近、首がつらい」「頭痛やだるさが抜けない」と感じているなら、それは身体からのSOSのサインかもしれません。
早めの対処で、健やかな毎日を取り戻していきましょう。
ご予約・ご相談はお気軽に|ほのぼの堂~氣功整体~
ストレートネックは、我慢していても良くなりません。
早めの対策が、未来の健康を守る第一歩です。
あなたの体に合ったアプローチで、本来の快適な毎日を取り戻すお手伝いをいたします。
カウンセリングから施術まで一人ひとりに寄り添い、心と体のバランスを整えるサポートをしています。
「はじめての整体でちょっと不安…」という方も、どうぞご安心ください。
丁寧なカウンセリングとアットホームな雰囲気で、リラックスして施術を受けていただけます。
📅 ご予約はこちらから:
▶ 【ご予約専用ページ】
(受付時間:8:00~20:00 / 定休日:火曜日)
「首こり・頭痛が軽くなった」と好評の施術をぜひご体感ください。